SSブログ

ウェア

今までのスキーウェアがあちこち破れたりファスナーが壊れたりとひどくなってきたので今日はチューンナップを出しにスキー屋さんにきたついでにウェアをのぞいてみることに。クラブでお揃いの昨年モデルを探してもらったがもう在庫はないとのこと、でも色違いのパープルがありました。よく似た色の今シーズンモデルにするか悩みましたが色違いパープルで決心。
値段も少し負けて42800円だった。
110919-211425.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

TM45 [購入品・気になる物品]

1ヶ月程前だったか、前からチェックしていたビデオカメラを購入した。
パナソニックのTM45だ。カメラのキタムラで39800円まで値段が下がってきてたので買いかと思い購入した。しかしその後36800円まで下がっていった(T_T)。購入の目的は、スキーの滑りチェックなので持ち運びの軽さと、ズーム、そして手ブレ防止機能
が充実していそうなものを選んだつもり。演奏会なども撮る機会があるので外部マイクがつなげるタイプも考えたが、とりあえず当初の目的を優先した。マイク端子などトータルの機能に充実してるのはやはりSONYハンディカムがよさそうだ。パナソニックはマニアック
な部分は一切排除し、誰にでも簡単で使い易さ重視な感じ。それだけにこんなんしたい~には対応できないのはちょっと悔しい。
三脚は急に必要になって慌てて購入した。近くのキタムラが休みでホームセンターだったためたいして選べなかったが一応ケンコーのSLIKブランドにした。長さと軽さで選んだがやはりコンパクト故に長さ(高さ)が少し短かった気がします。
110819-121340.jpg110819-121451.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

伊勢へ [旅行・おでかけ]

祖母の33回忌の法要が20日伊勢であり行ってきました。
今までお世話になってきたお寺が、住職が亡くなられたこと等いくつかの問題を抱え、同じ臨済宗妙心寺派のお寺で中山寺(ちゅうざんじ)で行われた。きれいに整えられた立派なお寺でした。
1時40分頃からこれまでの経緯を中山寺の和尚が全員に説明、その後ちょうど2時から始まった法要は20分ほどで終了。お墓まで移動しお墓参りを済ませた後、ホテルへ移動し会食となりました。
4人の従兄弟が久々に顔を合せました。良いもんですね。たまには親戚とゆっくり会話するのも。
image0003.jpg

麺屋一慶 [お店・食べ物]

塩ラーメンの評判のお店と聞き行ってみました。食べログで表彰されるほどのお店らしい!
入るとカウンター席で約10席程度で3人並んで待っていた。ちょっとカッコイイ大将らしき人がカウンター内側で一人ですべて切り盛りしていた。確かに1人じゃ10人程しか対応できひんのかも。
もちろん塩ラーメンを注文
できるまで10分くらい待ったかも。お腹空いていたのでかなり長く感じた。塩ラーメンだけに塩分強め、塩ラーメンなのに意外にも濃厚な味でもさすが!とっても美味い(o^~^o)
カッコイイ大将
店の雰囲気も割にお洒落で
ラーメンも美味しい
これは女性にも大いにウケそうだ。
110817-130525.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

大文字送り火2011

被災地の薪を燃やす燃やさないで揺れた今年の送り火、朝は雨で少し心配もしたが無事点火されました。そういえば雨の経験はない。この時期は降らないのかな。
さて、右大文字が8時を過ぎてもなかなか灯らないのにはどうなってるのとヤキモキしましたが8時5分にやっと点火。例年通り右大文字と妙と舟形をみました。
今年は誓願寺には少し早めの4時過ぎにお参りしたので、送り火までの時間潰しに少し困りました。お寺は7時くらいまで開けているとのことなので来年はもう少し遅めでもいいようですね。昨年5時、一昨年は6時40分だったようです。
いつもの蕎麦屋さんで夕食後、市役所前のヒマラヤスギをみながらブラブラしていると帝産観光のお姉さんに「送り火観賞バスはいかがですか。」と呼び込みをかけられた。その場は即お断りをしたが、しばらくしてだんだん気になりはじめた。調べてみると、毎年市役所前で5時半から受付していて、妙法、舟形はみれないようだがそれ以外をビューポイントで見られるようです。値段も2000円とまあ高くはない。京都観光で初めての送り火の人にはオススメかもね。
110816-201546.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

しゅららぼん


万城目学の最新作『偉大なるしゅららぼん』
今回の舞台は滋賀県。琵琶湖だ!
京都は『鴨川ホルモー』
奈良は『鹿男あをによし』
大阪は『プリンセストヨトミ』
京都・奈良・大阪ときてこのパターンは終わりかと思いきや琵琶湖できましたか。じゃあこのあとは…?兵庫姫路城?三重伊勢神宮?和歌山熊野古道か?なんて勝手な想像をしてます。
さて、しゅららぼんってなんだろ?から読みはじめたこの作品。滋賀の彦根辺りから長浜辺りまでのその地に石走(いわばしり)と行った架空の地があり石走城に住む本家日出家に修行にきた涼介。琵琶湖から力を授かる日出家の人々。同じく琵琶湖から力を授かる棗家。日出と棗は代々争いながらお互いを牽制してきた。棗と日出(涼介)が互いに力を出そうとしたとき、その音、しゅららぼんが起こった。
音だったんだ。ホルモーと似ている。誰もが感じるところかな。不思議な力だったり、古くから伝わる伝統や歴史。個性豊かな登場人物。ストーリー展開に魅了されるところは相変わらずだが今までの3作品を知るものとしては新しい何かをさらに求めてしまいまだ物足りなさをも感じてしまうのは欲張りすぎなんだろうか…。
110814-115338.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

国道0号線 [旅行・おでかけ]

阪神百貨店南側で開催中の最恐!梅田お化け屋敷『とうりゃんせ』に行った。少し並んではいましたが、15分くらいで入れたかな。入場料800円そしてチケットがあれば再入場500円となっています。というのも、途中で分岐があり2種類のコースとなるため、どちらも体験したい人は、再入場をすることになります。ネタばれにはしたくないですが再入場をしない人は分岐では右のコースがオススメですよ。私ははじめ左を選択し、気になり再入場しましたf^_^;
演出はよかった。もう少し距離が長くて楽しむ時間も長ければもっとよかったかな。梅田という立地じゃあちょっと無理か(笑)
110813-161840.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

同期会続き [旅行・おでかけ]

美味しい蕎麦をいただいた後は、なんせ2年ぶりだったので積もる話もしながら、百済寺へ。湖東三山の一つで紅葉で有名なお寺だ。近くの金剛輪寺周辺は昔仕事で毎年来ていた場所だったのでよく知ったところではあったが、実際に中へ入るのは初めてでした。
長い石段を上がっていくと仁王門があって大きなわら草履が吊ってありました。仁王さんの草履だろうか?触れると長寿、無病息災らしいよ。汗をかきはじめた頃ようやく本堂へ到着。隣の鐘付き堂の鐘は自由につくことができたので、願いを込めてついてきました。良い響きでした。
庭園は良い風が入ってきてとても涼しかった。ごろんと寝転がっていると時の経つのをわすれそう。池の鯉はお腹を空かしているたのか餌をやるとすごい勢いでやってくる。怖過ぎだ[がく~(落胆した顔)]
同業の3人で出かけたので話は尽きず、眠気覚ましにコーヒー飲みたいといったら、「たねや本店」へ連れて行ってくれました。和菓子屋だしお茶かなと思いながらもコーヒーを注文したがやっぱりコーヒーは美味しくなかった。せっかくたねやに来たのでバームクーヘンを買って帰ろうと店舗でみてみると売り切れ。うーん残念!人気ぶりは未だ健在のようです。
結局午前中から夕方までしっかり遊んで帰ってきました。おっさん3人お出かけでしたが、大変楽しかったです。また一緒に出かけたいですね。
image0001.jpgimage0002.jpg

そば処藤村 [お店・食べ物]

大学時代の同期生3人で2年ぶりに再会しお昼を食べに行きました。
お店は滋賀県の八日市インターから車で20分くらいのところにありました。同期の1人が絶賛のお店です。
まずはざるそば(800円)を注文。十割そばもありましたが、とりあえず普通のを。しっかりコシのある麺でした。そうそうこの店には天麩羅そばなんてメニューはありませんでした。そば一筋[あせあせ(飛び散る汗)]
唯一おろしそばだけあったかな[ふらふら]
せっかくなので温かいそばも試してみようとかけそばを注文し、さらにソバガキもたのみました。
実はソバガキは食べたことがなくどんなものかも知らなかった。友人からそばを練ったものだと聞かされ、わさび醤油でいただきました。
ソバガキ美味い(o^~^o)
そばの麺は温かいそばのほうがあってたかも。ざるそばは十割そばがベストかもね!
といってもレベルの高い素晴らしいお店でした。
110805-114643.jpg110805-121141.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

お化け [植木・菜園・花]

夏はお化けが定番ですが、葉の陰でいつの間にか成長し続けたお化けキュウリを発見!
かなり大きめのキュウリと比較してもこんなに違うよ~
110731-163240.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

小豆島にて [旅行・おでかけ]

今年の日程は24日(日)~26日(火)でした。ここ数年は、4泊5日だったので3日で帰れるのはラッキー
暇つぶしに持ってきた本は小豆島にちなんだわけではなかったのですが『八日目の蝉』。しかし、意外に忙しかったんでまだほとんど読めていません。借りてきたビデオは、2作、昨年本で読んだ『風が強く吹いている』と『60歳のラブレター』。
『風が強く吹いている』は、脚本が良くなかったな。物語を2時間の映画にするのは難しいのかも知れませんが、中途半端な登場にもう少しうまく表現できなかったのかと思わされたシーンが続出。私ならこう演出するなんて思いました。
今年は宿泊先が変わったので細かい点ではいろいろと一長一短がありましたが、スーパーまで歩いて行ける点はとてもよかったですね~
110726-073318.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

ミースケ [猫・動物]

長くミースケの登場がなかったので、久々に近況を。
とうとう20歳をこえてこの11月には21歳になろうとしています。
やっぱり、1年1年少しずつ年寄りになっていきますね。いつまでも元気でいてほしい。
この冬くらいから1ヶ月に2度くらいてんかんのような発作をおこすようになりました。ドタバタと飛び上がり体をあちこちにたたき付けるように暴れ回るようで見ていると堪らなくなるみたい。
発作後は何も覚えてませんよ。と医者も言いますし、ネット上でもそのように書かれているかたが多いようですがミースケはどうもわかっているようなんですね。発作を起こした場所へは何日も何ヶ月も近寄りません。
日頃は朝から夕方まではだいたい寝てて、夕方から動き出す。母が台所にいるとできるだけ近くにいたいらしく、一緒にいる時間を大事にしているように感じるらしい。
あんなに抱かれるのが嫌いだったのに最近は抱かれて安心しているような表情もするし。ずいぶん甘えたさんになりました。
人が食べてると何食べてるの?とやってきて少し分けてもらい食べて帰るところは相変わらずです。食事も少なくなって心配ですがそれでも食べることに興味を示すあたりはまだ大丈夫かな!
110712-194129.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

なないろのお昼ご飯 [お店・食べ物]

ランチがあるってことで行ってみました。お肉と魚のどちらかを選べて、迷いなく魚にしました。そりゃあなないろなら、魚にするよね。
魚はカンパチでした。金鮭だったのですが残り1だったので。
立派なカンパチにてんぶらやサラダ、最後にデザートまでありました。魚も野菜もいつも素材がいいんですよ。あの素材で1000円はやっぱ安いです!儲けがほとんどないんでは…?
味付けが少し濃厚めに思えます。もう少しあっさりしたものと組合わさるともう言うことなしですね。
110705-132547.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

夏野菜 [植木・菜園・花]

GWに植えた夏野菜。やっと最初の収穫です。きゅうりがここのところ毎日1本収穫できている状態ですね。トウモロコシも随分大きくなってきました。ナスは花は咲かせてますがまだ実はつけてませんね。人工授粉してあげなくてはいけないかな。トマトやオクラはまだまだこれから大きく成長してもらわなきゃいけないんですが、植えた場所の土があまりよくなかったのかなあまり大きくなりません。落花生も小さいままで少し不安ですね。
110623-073015.jpg110623-073030.jpg

百姓屋のいなか料理『いし田』 [お店・食べ物]

亀岡の山奥、東別院町にある手打ちそばいし田へ行ってきました。
ざるそば定食1100円を注文。3品のおかずとご飯にざるそばでした。
おかずは卵焼き、酢の物、佃煮といった少し質素な感じの昔を思い出しそうなものでした。
味は美味しかったです。ご飯は少しお焦げもあってなかなか良い感じ。
前回行った時は2時を過ぎていて蕎麦が売り切れる程の人気ぶり。土日は結構人で混むようですね。
車も、神戸ナンバーもあって遠方からも来られているようです。
110626-134725.jpg110626-131507.jpg

自家製梅酒 [お店・食べ物]

今年も梅酒を作ることになりました。
昨年は、ハチミツ泡盛仕込みと普通のホワイトリカーの2種類でした。今年はブランデー仕込みにしてみ
ます。
梅は実家の梅の木の梅で、1.2kgありました。瓶はホームセンターで4㍑のものを購入。氷砂糖は550g、酒はサントリーの果実酒用ブランデーで1.8㍑です。アルコール度数は35度ほどありました。
梅を収穫後数日置いて、いい香りがして熟した頃によぉーく洗って、竹串で丁寧にヘタを取り除きました。
水気をしっかり拭き取った後、瓶に氷砂糖とともにしきつめてお酒を入れて完成。来年を楽しみに床下に入りました。
110622-211935.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

北海道産 [お店・食べ物]

北海道から実家へ毎年送られてくるアスパラ。
この時期の北海道産アスパラは生で食べれるくらい甘く美味しい(o^~^o)
110613-213655.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

マウス買い替え [購入品・気になる物品]

職場で使用のマウスがあまりに動作が悪くて買い替えることにしました。
最初はワイヤレスにしようと考えていたのですが、安い商品は使用距離が1m程度であったり、ワイヤレスのための電池の消耗が早かったりと問題も多い気がしてやめました。
有線にしたので少し機能に優れたものをと5ボタンにし、BlueLEDにしました。青い光は波長が短く僅かな凹凸も読み取り可能なため、マウスパッドがいらず、透明シートやガラステーブルでも使用できます。職場のデスクが狭くてマウスパッドも邪魔になっていたの
でこれにしました。
110605-084632.jpg110605-084614.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

ブリヂストンエコピアEP25 [車・バイク]

ずっとスタッドレスのままでいたので、タイヤ交換のためにタイヤ屋さんへ行ったところ、スリップサインも出てるとのことで新品への交換をすすめられ購入することになりました。
1番安いタイヤはfirestoneFR10がありました。他のブランドではエコピアのシリーズでプリウスの純正タイヤに使用されているEP25が何台分か入荷しているとのこと。トヨタがプリウスに採用するほど、転がり抵抗が少なく低燃費タイヤであり、また静かさをうりにしているとか。値段も他のエコピアシリーズに比べて安くしてもらえることからこのタイヤに決めました。
交換して帰り道、何となく運転していて転がり抵抗は少なく感じます。しかし、しっかり空気圧が入っているからかもf^_^;
とても静かになったことも実感でしたが、スタッドレスからですから、当然ですよね~。明日、ガソリン補給し、しばらく燃費を出してみて低燃費を実感できるかな。本当に低燃費実感までいけばすごいですが…。ちょっと楽しみです!
110522-203136.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

はる遊食堂の魅力 [お店・食べ物]

以前に書いたことがある『はる遊食堂』
2年前4月に初めて訪れて以来、ちょくちょく行くようになりました。最近はオーナーにも顔を覚えていただいているようで、時々話すようにもなりました。
初めて行った頃は石焼きシチューハンバーグをいつも注文していましたが、最近はその日の気分でいろいろ注文が変わります。それだけどのメニューも美味しい(o^~^o)ということです。
最近のお気に入りは若鶏の七味揚げ、豚の角煮、明太子のだし巻き卵など。
人気のハンバーグやタルタルソースだけでなく、すべてのメニューが手づくりなところは断然魅力ですね。
心配は最近お客さんが増えている気がするところ。あまり知られすぎて土日はいっぱいなんてことにはなってほしくないなぁ~。
110515-195016.jpg110515-194742.jpg110515-194802.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

今年もバラ園へ [旅行・おでかけ]

バラ園へ行くと満開でした。
駐車場が足らず、周りには車が溢れるほど人が集まっていました。
オレンジ色と黄色の混ざった『高雄』という名の品種が気にいってます。いい香りを出すのは薄いピンク色のものが多く派手な色の花はあまり匂わないものがほとんどでした。
110515-144506.jpgimage0015.jpg
image0017.jpg
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

大山崎山荘美術館 [旅行・おでかけ]

image0011.jpgimage0012.jpg
運動不足解消第2段として、軽めに天王山でも登って帰りに前から行ってみたかった大山崎山荘美術館へ行くことに決め出発。しかしながら現地まできたところで同行した2人が少し体調不良もあって天王山はあきらめ大山崎山荘美術館のみ行ってきました。
大山崎山荘美術館はJR山崎駅、阪急大山崎駅から徒歩10~15分程山道に差し掛かったところで天王山へ登るちょうど登り口にあたる場所に建っています。実業家の加賀正太郎氏が大正、昭和初期に建てられたこの建物を現在アサヒビールが修復補修して美術館として開館されているそうです。入館料は700円でしたがJAF会員の会員証で最大5人まで(だったかな)割引価格600円で入場できました。
現在企画展としてプリズム・ラグ(虹色の光の分解・ズレ)手塚愛子の糸、モネとシニャックの色を催されていました。よく目にしたのが既製品の織物から糸を引き抜いて作られた作品である。この手の作品は引き抜く色の違いなどによって同じ織物の雰囲気が変わったり、引き抜いた糸で作られる芸術は少し面白さも感じられたが、私自身は強い感動はなかった。むしろ調度品や建築物そして自然とそこから見える景色が素晴らしかった。
image0013.jpg
テラスから見えるこの景色はちょうど桂川、木津川、宇治川の三川が合流する地であり、今日は天気も良くて対岸の男山までとてもきれいに見えました。
image0014.jpg
園内の庭園は無料で誰でもみれます。よく手入れの行きとどいた素晴らしい庭であり植物の種類も豊富でした。紅葉の時期にくると良いかもしれません。庭園内にウサギのオブジェがありました。遠くからみるとかわいらしくて見に来たのですが近くに来ると結構怖いです(笑)
新館には企画展のほか常設でモネの絵があったりします。しかしながら安藤忠雄さんの建築のコンクリート打ちっぱなしのこの冷たいイメージはどうも好きになれませんし山荘のイメージとはかけ離れたものでした。そのギャップがよいとか言われそうですが、私は何か違う気がします。
その新館と山荘内のビデオモニター前に置かれていたイス。とてもデザインそして機能性にも優れた素晴らしいイスでした。次回6/17~『かんさい いす なう』という企画展が行われるようです。是非行ってみたいな。
後余談ですが、今回喫茶室は利用しなかったのですが、リーガロイヤルのケーキとコーヒーのセットで800円は少し食べてみたいと思いました。


野菜苗とさくらんぼの苗木 [植木・菜園・花]

GW中に植え付けをしました。
畑には、キュウリ、茄子、とうもろこし、スイカ、パプリカにしました。トマトは畑以外のところで今年は植え付けしています。
野菜苗を植木屋さんへ購入しに行った時にさくらんぼのなる苗木を見つけました。本来2本ないと実はつけないらしいのですが、この品種は1本でも実がなるそうです。何年か後にはたくさん実をつけてくれるといいのですが。楽しみ~
110507-092854.jpg110507-092918.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

山科駅~大文字山~銀閣寺へハイキング [旅行・おでかけ]

天気もよかったので日頃の運動不足解消を兼ねて、ハイキングに行くことにしました。
コースはJR山科駅を出発し銀閣寺までの山道です。
JR山科駅に到着したのが10時10分頃。駅前のコンビニでおにぎりをと思いきやおにぎりほとんどなくってパンとコーヒーを買いました。
まずは毘沙門堂を目指して歩き始めました。途中疎水をみたり、住宅街のお庭に咲く藤の花がきれいだとか言いながら歩きました。
image0008.jpg
毘沙門堂、この階段を上がっただけで少し疲れが…。これから大文字山を登っていくのに大丈夫なのかと少し不安に。藤の花にたくさんいた熊蜂はこの毘沙門堂にもたくさん群がっていました。
毘沙門堂の裏手から裏街道を通り山科聖天へ出た。蕎麦『高月』といういかにも高そうな感じの蕎麦屋さんを横目に歩く。
image0009.jpg
モクレンかな。色鮮やかで目を引きます。
山道は所々に勾配の急なところもありましたが、主にはダラダラとしかしひたすら上り続けます。歩き始めて約1時間11時半頃にはかなり空腹になってへばってしまいました。朝は柏餅1個食べただけでしたし…。コンビニで購入したパンを1つ食べて少し元気を取り戻しました。
12時ようやく大文字山山頂に。少し霞んで見える京都市内。視界の良い日は大阪のビジネス街のビルまで見えるとか。そこから少し下りて大文字の火床までくるとそこは人であふれていました。
image0007.jpgimage0010.jpg
麓の視界も山頂より近づき迫力ある感じがします。
写真は大の字の右ハネ部分の火床です。
景色を楽しみながらここで残ったパンを食べることにしました。
13時30分頃銀閣寺まで下りてみるともうそこは人人人。観光客であふれていました。さすがゴールデンウィークです。溢れる人をかき分けながらバスで駅まで帰りました。

ゴールデンウイーク [植木・菜園・花]

やっとの休み。
毎年このゴールデンウイーク中あたりで日頃できないことをせっせとこなしている。特に夏野菜の畑はこの休みを利用して畑作りや苗の買い付けなどしています。
そういえば、畑はblog『スイカ栽培日記』をはじめたきっかけでもあったね。
とりあえず前半でできたこと。
①フローリングのワックスがけ
②畑の畝作りと庭の雑草刈り
③ウッドデッキの塗装
さて、後半はどう過ごすかな?
110501-121119.jpg110501-121058.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。