SSブログ

ユーザー車検 2輪 [車・バイク]

前回車検からなんと2年で700kmしか走ってませんでした。もっと乗らなきゃな。
そんなこんなで、整備もまったくせずほりっぱなしの状態でした。
とりあえず車検前にいくつか整備するため『2りんかん』へ行き、オイル交換とオイルフィルター交換、さらに前輪タイヤも随分風化し溝もほとんどなくなってきていたので交換。チェーンは清掃と注油、さらに遊びを調整してもらった。タイヤが18800円、オイル交換で6600円ほどだったので工賃含めると費用は3万円程となりました。

車検はまずネットで予約から始まるが、最短で29日の朝しか予約が取れなかった。25日が仕事も休めそうだったのでなんとかできないかと思いながら予約画面を幾度となくみていたら昨日、とうとう午前に1台空きが出た。

今朝から生憎の雨の中、合羽を着て陸運支局まで行った。
書類はもう慣れたもので、次々とこなし9時過ぎにはラインに並んでいた。
前回行った2年前は庁舎だけ新しくできていたが検査場は古いまま。スピードメーターの検査機など潰れていて検査なくそのまま通していたのには驚いた。
今回、来てみると検査場もすべて新しくなっていました。
なるほど、もう新しくする直前に潰れたんでそのままになっていたんですね。
120525-093910.jpg

さて、いよいよ検査時間。前に並んで検査を受けていた人を見ると知った顔。お世話になっているバイク屋さんでした。あいさつすると向こうも気がついたようで、「ユーザー車検ですか?はじめて?」と聞いてくれた。「そうなんです。もう8回目になりますよ」と答えながら、すみません。お世話になっているのに車検には出さなくて…と心の中で思ってました。
そんな会話中に順番になり、「がんばって!」といわれて検査に入りました。ま、8回目となりゃ、だいたい慣れてるけどね〜
順調に検査を終え、最後に光軸テスト。その光軸テストで×と判定されてしまいました。(実は光軸だけは引っかかりたくないとドキドキしていたのに)検査官に、1m離れた位置で約3cm程下向きなので上げてきてと言われました。おそらくこのネジが光軸調整だと思いながら、壁に光を当てながら調整に入った。右に回しても、左に回してもあまり変化が見れず、うーんこれで大丈夫かなと思いながら2回目のテストに入った。
2回目、検査官「あれ〜まだ下向きです。むしろ下向きがひどくなった」と言われて不合格もう一度壁に光を当てながら調整。3cmほど上げたつもりでいざ3回目。「これで落ちたら、庁舎に戻って、書類書き直して、再検査代が別途かかります。大丈夫ですか?」と言われたが、やるしかない!
3度目の正直で合格とは行かず、今度は上向き過ぎで不合格
庁舎に戻り、書類を書き直し、再検査代も支払って受付をお願いした。
「バイクの光軸はみなさん苦戦してるみたいやね。」と受付でも言われました。確かにバイク屋さんも、落ちてる人いっぱいいたし、2回ライン並んでる人も多かった。プロでもそんな感じということは、検査自体かなりシビアになった感じでした。
さて、4回目「まだ少しだけ上向き」5回目「あれ、さらに上に向いたよ。」そして、6回目いよいよこれで落ちたら再々検査手続きになります。もう気力もなくなり、どうやって光軸を合わせればいいのか分からなくなっていました。雨が降る中書類も濡れないよう持つのに苦労してて、どこかで革のグローブも片方落としてしまった。バイクの熱風を浴びながら作業していたので合羽の下は汗だく。時間ももう11時30分を過ぎていた。あーもう駄目だ、これで落ちたら今日はやめよう。弱気のまま検査へ。
しかしやっとここで合格でました!
もう本当にホッとしました。さらに庁舎に戻ってあちらこちらを探すとグローブも片隅に置いてあるのを見つけました。
ようやく車検証を受取、帰りの道中はなんかは苦労した分、解放感いっぱいでしたね。

費用は結局
自賠責14,110円
用紙50円
検査代1,700円
重量税4,400円
再検査用紙20円
再検査代1,300円
合計21,580円でした。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。